ブランチ岡山でバーベキュー
一般道衣組と家族の方で親睦を深めました
3年間親睦会ができず、やっと開催しました
問屋町道場 体験教室開催の案内!!
ぼくは3月21日の試合で個人戦と団体戦に出ました。
個人戦では、突きやケリが中途半端になってしまって、負けてしまったので、中途半端な突きやケリにならないように今後の練習で直していきたいです。
団体戦では、負けてしまったけれど、チームではげましあったりしたので、楽しかったです。
北村海里
錬成会に出場して。
僕は今回の試合に出るまでに、良い結果を出せる用に本部長や先輩たちに教えてもらいましたが、あまり攻めれず自分の戦い方が悪く思った試合展開が出来ませんでした。
次の試合からは短時間で攻めきって自分の思うような展開にして行きます。
錬成会の錬について考えてみると今まで練習で色んな技を習得して良い技を出して試合に挑む心だと思います。
高見 真輔
錬成会の試合に出て
今回の試合ではあまり自分から積極的に行けていなくて、チャンスの時でも攻めきれていませんでした。もっと攻撃を続けないといけないと思いました。
相手の動きを良く見て、確実に技あり、一本が取れるようにこれからまた練習していきたいです。
すばる教室 白川陽斗
錬成会
3/21の組手試合に参加して
3/21の組手試合に参加しての感想
今回は今の学年の最後の試合でした。個人戦は二回戦目で負けたから、くやしかったです。五年生になっても、型と組手をがんばります。
きらめき教室 浅沼蓮都
本部道場外装のお色直し
滴水會舘強化錬成会が開催されました
令和5年3月21日六番川水の公園 体育館で滴水會舘強化錬成会の組手試合が開催されました
岡山地区本部から個人43名団体14チームがエントリーし実力の程を試しました
今年最初の組手試合でもあり、課題を探る試合でした
多大な収穫がありました、以後の大会にむけ練習に生かすことが盛りだくさんでした
ベスト4の進出選手
小学3・4年男子
優勝 太田龍之介
3位 久尾信一朗
小学5・6年女子
準優勝 阿部結奈
3位 吉岡依子
3位 牧野心愛
小学5・6年男子軽量級
3位 合田天翔
小学5・6年男子重量級
準優勝 高見 真輔
中学生男子軽量級
3位 白川 陽斗
中学生女子
3位 太田莉々奈
高校・一般ll部男子
優勝 谷本 布佑重
3位 河本 和樹
団体戦
小学生3・4年男女
3位 チームシャンクス (福田叶怜、浅沼蓮都、山下順也)
小学生5・6年
3位 チームはやぶさ (牧野心愛、岸 夢樹、合田天翔)
高校・一般ll部
優勝 チーム北斗7☆ (河本和樹、谷本布佑重)
団体戦
小学生1,2年男女
3位 チームTOMOKI (菅野智生、山本稜翔)
令和5年強化錬成会プログラム
【ボタンの説明】
資料をフルスクリーン表示できます
スポーツコミュニケーション講習会を受講しました
令和5年3月12日 13:20~16:30 おかやま西川原プラザ
滴水會舘岡山地区本部所属長がスポーツコミュニケーション BASIC 1 研修 に参加しました
・あなたにとってコミュニケーションとは
・選手との間でのどんなコミュニケーションが必要か
・対話によって、話し相手から伝わるものとは
・なぜ今、スポーツでコミュニケーションが注目されているか
・スポーツコミュニケーションとは
・コミュニケーションに不具合があるとどんな問題が発生するか
・目標達成ゲーム ルールは共通点を3分以内に30個以上、共通点なら何でもOK
・なぜ条件は同じなのに結果が変わるか
・結果を出すための方程式 P=P-I
performance=potential-interferenceパフォーマンス = ポテンシャル – 障害
・障害、弊害には仲があるか
・ポテンシャルを上げる言葉、弊害になる言葉
・スポーツコミュニケーションの目的とテーマ
P:PCバランス 「P」→ Performance 「PC」→ Performance Capability
成果や結果 目標達成能力
・PCには何があるか
・あなたが求める理想の選手像は?
A何時同じ事を言っても言った通りやらない選手 我儘
B言われたことは忠実にやる選手 依存
Cやるべきことを言われなくてもやる選手 自主
D何をすべき自分で考えて半判断し行動する選手 主体
・どうすれば選手の主体性は育つのか
・主体的な選手を育てる質問力
オープンクエッション FOR MeとFor You
クローズクエッション
・主体的な選手を育てる質問力
・パフォーマンスを上げる質問、下げる質問
令和5年第1回昇級審査会
令和5年2月19日 本年1回目の審査会を開催しました
初段の事前審査も含め90名が受験しました
級の部は59名全員合格しました
岡山地区本部では審査の申込みは事前に見極めを実施して合格レベルに達した方が受験します、今回は経験のための受験者がいなかったため全員合格でした
しかしながら、審査の会場てはいつもの練習ではない環境です
保護者の方を含めて180名の見守る中で受験です。
緊張度も上がり、声も小さくなりがち、ミスも起こります
その精神状態の中で上がらず最後までやりきることが出来ば合格します
様子はこちらから
講習会に参加しました
かんげい古は楽しかった
令和5年度寒稽古
寒稽古楽しかったです。
寒稽古楽しかったです。
これからも黒帯になるためにもっと真剣に頑張ります。
花田昊翔
寒稽古に参加して
ぼくは、2回目のかんげいこにさんかしました。
去年よりもものすごく寒くて、走るときに足がいたかったです。
でも、先生たちががんばれ、と声をかけてくれて、がんばっていたら、寒くなくなりました。
ホットドッグとコーンスープがとてもおいしかったです!
また来年も行けたら行きたいです。
きらめき教室 菅野智生
寒稽古に参加して
寒くて、足のうらがこおりそうだったけど、ランニングで最後まで走る事ができて嬉しかったです。
頑張ったあとの、ホットドッグはとても美味しかったです。
来年もまた、参加したいです。
すばる 太田 雄介