今回の試合は新学年になって初めて行われる本山主催の大会であるため、今まで戦った事がない子と戦えてとても楽しかったです。
私が1番嬉しかったのは下の子達の成長です。
一緒に切磋琢磨している仲間が強くなりいい試合をしているのを見ると自分も頑張ろうと思えました。
次の大会は防具付き全日本です、また岡山地区本部の子が活躍しているとこを見れるのが楽しみです。
ひびき教室 谷本 布佑重
ひびき教室 河本 和樹
ひびき教室 佐藤 颯真
ひびき教室 片山 晃駕
ひびき教室 山下 順也
ひびき教室 内田 帆風
ひびき教室 河本 和樹
ひびき教室 内田 広星
今年初めて参加しました。
1000本突きも、海中突きも、皆と一緒だから寒くても頑張れました。
ひびき教室 内田 大星
ひびき教室 木佐谷 忠司
ひびき教室 山下 順也
奉納演舞は皆に見られて恥ずかしかったけど、南光が出来て嬉しかったです。
今年も頑張ります。
ひびき教室 内田帆風
初めての試合は一回戦で負けてしまったけど、大きな声を出して四股突きを頑張りました。
泣かずに練習を頑張ります。
ひびき教室 中務 琴巴
緊張したけど頑張りました。
二回戦目、南光で勝って嬉しかったです。
三回戦目の汪輯では負けました。
最後の蹴りあげるところでちゃんと蹴れてなかったので、これからは気をつけたいです。
組手で負けて、自分でも下手だなと思いました。
突きをもっと勢いよく出来たらいいなと思いました。
日々の練習を正しくやっていくことが大事だと分かりました。
ひびき教室 中務 柚葵